ご夫婦の知識とアイデアを詰め込んだホテルライクなお住まい
S様邸/和歌山市
旅行が大好きというご夫婦の家づくりテーマは南国のプチリゾート。家族や友人がたくさん集まれる家になるように、リビングの広さとウッドデッキの配置にこだわっています。庭に面したウッドデッキをコの字に囲むことで、広いLDKも窓から自然光をしっかり採りこんだ明るく開放的な空間になっています。1階はリゾートホテルのような高級感あふれるクールなインテリア。2階は対照的に、ご夫婦一緒に選んだカラフルな壁紙で個性的な空間に。建築関係の仕事に就かれているご主人の住宅知識を随所に活かして、暮らしやすい生活利便性と家事動線がしっかり施されています。
暮らしにアクセントを与えるウッドデッキ
女性目線にこだわった、家事効率を考えた水回り
ゲストをお迎えする玄関はいつもでスッキリ整理整頓
広い庭はご夫婦が好きな南国風に演出
カラフルな色使いを楽しむ2階
Q&Aお客様に聞きました
- こうふくホームで家づくりを決めたのはなぜですか?
- 知人からこうふくホームさんの話を聞いていたので、家づくりを始める時には決めていました。
最近は地鎮祭や上棟式を行わない会社さんも多いそうですが、こうふくホームさんはしっかり行ってくれて、友達や同僚がたくさん集まってくれてとてもいい思い出になりました。そういう心づかいをしてくれるこうふくホームさんで家を建ててよかったと思います。
- 家づくりで印象に残ったエピソードはありますか?
- 現場打ち合わせが多かったことでしょうか。夫婦共にこだわりたいことが多かったので設計の方にも現場監督さんにも何度も相談をしたり、タイルの貼り方まで確認をとっていました。今となっては、楽しかった思い出ですが、いつも真剣に話を聞いてくれた担当の皆さんには感謝しています。
- 家づくりで苦労したことはありますか?
- 間取りはすごく迷いました。たくさん人が集まれる家にしたかったので、リビングの広さとキッチンの位置など時間をかけて決めました。
収納も多い方が良かったので、2階にロフト収納をつけるなど色々と工夫をしています。
- 特にこだわったことは何ですか?
- タイルをたくさんとりいれました。石のタイルをたくさん使いたかったので、玄関や外壁だけだなくリビングのテレビボードにも取り入れました。その他にも、シェルのタイルやクロコダイルの壁紙など、スペースに合わせてアクセントを入れています。
- これから家づくりをされる方へのメッセージ
- こうふくホームさんは要望に真摯に応えてくれて、とても安心して家づくりができました。遠慮せずに理想のイメージをたくさん伝えた方が、プロの提案をバランス良く取り入れたプランにしてくれると思います。
注文住宅
DATA
-
- 建築場所
- 和歌山市
- 家族構成
- 夫婦+子ども1人
-
- 敷地面積
- -
- 建物面積
- 121.94㎡(約36.89坪)
-
- 1階床面積
- 80.95㎡(約24.48坪)
- 2階床面積
- 40.99㎡(約12.40坪)
- 3階床面積
- -